カテゴリ
全体以前の記事
2017年 01月2016年 12月 2016年 11月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
検索
タグ
ハロウィン
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
笑顔の集まる場所 2008へのバトン (12月31日)
2006年7月から 始まった ステラスタッフのリレーブログも
毎日 バトンが受け継がれ こんなに続いています。 この スタッフ リレーブログ 「笑顔の集まる場所」を通じて 全国のコーディネーターと 前橋、沼田のスタッフが つながり 互いの想いを確認しあっているような気がします。 それぞれの環境からの目線 とても勉強になります。 そして ステラで得た貴重な経験が 日常に大いに役立っています。 宝物で一杯になった 2007年の引き出しを きちんと整理整頓して 必要なときに いつでも サッと取り出して活用できるように しておかないとね。 2008年も みなさまにとって そして ステラにとって さらに 飛躍の一年になりますように。 (bin) ![]() ▲
by StellarS
| 2007-12-31 15:23
よいお年をお迎えください。(12月30日)
振り返ると、あの人のこの人・・・の笑顔が浮かんできます。
忙しかったけれど、充実していた2007年も残すところあと2日。 毎年なぜか大晦日の夜は、ひとみ先生や他のコーディネーターと チャット状態になっている。。。 距離は離れているけれど、いつも思いは同じ。 ステラちゃんとたくさんの子ども達をつなぎ、ステラちゃんのお話に こめられた思いを願いをどうしたら伝えていけるのか。 来年度に向けて、再度確認しあう時期になっています。 子ども達のキラキラした瞳を見れるとき、本当に幸せを感じます。 ありがとう! ありがとう!! 正直いろいろ大変なこともあるんだけれど、今思い浮かぶうのは 感謝の言葉だけ。 みなさま、楽しいお正月をお過ごしくださいね!! 新しい年が素敵な1年になりますよう!! また来年お会いできるのを楽しみにしています。 (kty with love) ▲
by stellars
| 2007-12-30 09:39
My humidifier (12月27日)
Oh, yes!
乾燥と長引く風邪のため、朝方になると必ず咳で目が覚める私のために humidifierが来ました! さっそく水を入れて一晩・・・ 多少グラグラと煮立つような音はしていましたが まぁまぁ静かで睡眠を邪魔する程ではありません。 しかし!!! 朝起きてみると一番上の布団は表面びしょぬれ、ふすまの紙もグニャリと波打ち、 窓の表面は水浸し・・・ありゃりゃ。 思ったのはhumidifierはヒーターやエアコン、ストーブとともにつかって 水分のバランスを取るもの・・・では!? 何も熱や乾燥をともなうものはつけていなかったので、どうやら 空気中の水分が多すぎたようです。 ちょっと災難でした。 咳は出ずに起きられましたけれども。 (ykf) ▲
by StellarS
| 2007-12-27 14:11
イブイブ☆イブ☆クリスマス(12月26日)
怒涛の日々
でも楽しく、幸せに過ごせました ここ数年まれにみる、イベント盛りだくさんの3日間 発表会リハーサルである23日は 終了後から東京に向かい、泊まりがけでパーティー♪ 24日、銀座でイルミネーション&ショッピングを堪能 群馬に帰ってきてまた泊まりがけで乾杯♪ 25日、ステラに出勤 その模様は昨日のブログで十分伝わったかと!! さぁ、この3日間で私が摂取した総カロリーはどのくらいでしょう(怖)?? 昨日そんなことが頭をよぎったのに 今日もクリスマスケーキを食べたのでした・・・ 共に過ごし、わたしをハッピーな気持ちで満たしてくれたみんなに ありがとう♪♪♪ yuk ▲
by StellarS
| 2007-12-26 21:01
Christmas Party at Stellar(12月25日)
とってもおいしく、すてきなクリスマスパーティーだったので、
初めて、デジカメから写真の取り込みなんてしてみました!! シークレットサンタからのプレゼント。自分のいただいた素敵なプレゼントを いったい誰が選んでくれたのかいまだにわかりません。 でも、とても気に入りました、私のシークレットサンタさん、ありがとうございます!!! ![]() ジャン!! ターキーです! ![]() ひとりひとり切りわけてもらって、グレイビーソースとお手製のクランベリーソースで いただくと気分はとってもクリスマス!! ![]() アップルパイ、パンプキンパイ、マッシュポテト、コーン、ポテトビスケット・・・・ 豪華です ![]() ミヤのサンタさんに、みんなで大喜び。 ![]() ちょっと日本的にクリスマスを演出してみました。 ![]() みなさまが素敵なクリスマスを過ごせますように!! Merry Christmas !!! ▲
by StellarS
| 2007-12-25 16:12
イベントは続く(12月24日)
12月22日(土)~24日(日)の3日間、国立赤城青少年交流の家、という場所で
イングリッシュキャンプを行いました。 群馬県内・横浜からの生徒30名とネイティブスタッフ6名、大学生ボランティア9名、 日本人スタッフ4名での、総勢約50名でお泊まりコース。 うどん打ちや、 野菜切り、 スモアなんかもみんなで食べました。 (おいしかった!) フィールドトリップに アート大会(自然のものを使って、各グループで地面に作品を作りました) キャプチャードフラッグに 自分たちで作ったキャンドルに、ドリームキャッチャー。 キャンドルナイトでは、「モンキー」と呼ばれ続けた(笑)トナカイさんと サンタさんから、友情の火をもらい、 翌日は自分たちの作った作品のプレゼンテーションをしました。 Tシャツにサインをしあったり、おうちの人に宛てた自分で書いた 英語メッセージのポストカードも投函したね。 準備は大変だったけど、終わってみればあっという間の3日間。 子供たちはおうちに帰ってから、楽しかったこととかお話してくれたかなぁ。 子供たち、すべてのスタッフの笑顔が嬉しい3日間でした。 これってプライスレスなプレゼントだ。 Happy Christmas!! (myk) ▲
by StellarS
| 2007-12-25 00:11
リハーサル(12月23日)
小学部英語コースの一大イベント、発表会を1ヵ月後に控え、
今日、リハーサルをおこないました。 朝めざめると、今年初めての雪景色。 悪夢 ― 大雪に見舞われた一昨年の発表会当日の朝を思い出す(汗) その雪も、子どもたちの熱気のおかげか、 はたまた、先生たちの気迫が通じたのか、 昼間にはほとんど溶け去りました。 子どもたちは、午前の部、午後の部ともに、 みんながんばって自分の役を演じていました。 まだまだ荒削り、もっと良いものになる余地、十分あり! あぁ、どんな作品に仕上がるんだろう・・・ 1ヵ月後の本番が本当に楽しみです♪ (rik) ▲
by StellarS
| 2007-12-23 21:59
冬の青空(12月21日)
朝は毎日のように外の景色が霜で真っ白。
日が昇って空気が暖かくなってから犬の散歩に出ます。 まだまだ冷たい風が吹き付ける原っぱについて 誰もいないのを確かめてからリードをはずすと 大喜びで駆け回る犬。 昨日も今日も朝のうちは雲が少なくて 澄んだ青空。 すっかり葉が落ちた梢と青空の対比が美しく 持っていた携帯で写真を撮りました。 これがまたきれいに撮れたので 早速待ちうけ画面に。 寒いからこそ空気が澄んで空がきれいなこの季節 朝の散歩はお勧めです。 yum ▲
by StellarS
| 2007-12-21 19:35
Christmas is coming soon! (12月20日)
もうすぐクリスマス
街中にはクリスマスソングが流れ どこもきれいにイルミネーション こんな田舎でも最近はとてもきれいに イルミネーションしているお家が増えた しかし我が家には玄関にポツンと サンタさんが立っているだけ・・・ ちょっと寂しい・・ 塾講師も忙しい 師走 ちょっとがまんして そんなこの季節 スクールでもクリスマスウィーク 小さい子クラスでは どのクラスでもちょっとした クラフトをしてみた とってもかわいいサンタさん クリスマスツリー つくりながらいろんな話をしてくれて 最後には 「これママへのプレゼント」 「私はおばあちゃんにあげる」 そして1人の男の子は 「これお楽しみにしよう! 言っちゃダメだよ!!」 って大事そうにバッグにしまった とってもかわいいクリスマス みんなのおうちへサンタさんは きっと来てくれるから・・・ 楽しみに待っていようね ♪“Have you been a good girl/boy?" “Yes, I believe so."♪ Have a Merry Christmas!! eik ▲
by StellarS
| 2007-12-21 01:36
|